これまでファッションショーやパーティイベントなどを主催してきた、女子大生中心の学生サークル『GAKUSEI COLLECTION(通称ガクコレ)』
この度、大学生のための情報発信がミッションである『ガクコレアナウンサー部』が企業へ潜入!!!
記念すべき第1回目の企業訪問は….
『株式会社ギガトレンド』様です!(HP:https://www.giga-trend.com)
『ガクコレアナウンサー部』のMikuがオフィスを隅々まで探索し、代表者インタビューを通してその魅力に迫ります!
目次
ガクコレアナウンサー部 部員紹介

名前:Miku
大学:立教大学社会学部メディア社会学科3年
大学生のための情報発信をする部署『ガクコレアナウンサー部』の一員として、GAKUSEI COLLECTIONが企画中のアプリ『Mycle(マイクル)』を広めることをミッションに活動中!
※『Mycle(マイクル)とは?』

女子大生中心の学生サークルであるGAKUSEI COLLECTION(通称ガクコレ)が
“好きで繋がろう”をコンセプトに企画した新しいSNSです。自分の好きな趣味や興味を通して友達や仲間を見つけることができるアプリになります。※2018年8月リリース予定。
ギガトレンドのオフィス前に到着!!!

まずは外観から


続いて内観


20階まであがると…大画面のあるエントランスに到着!

オリジナルキャラクターの「シカータ」くんがお出迎え!


会議室に潜入!


執務室に珍しいものが!



オフィスの中央には様々なジャンルの本が並ぶ休憩スペースも!


ここでギガトレンド代表、和田さん登場です!
質問①事業内容について
確かに世の中にインパクトを与えてくれそうなサービスばかりですね!
質問②組織について
今はそんなメンズチームでわきあいあいと楽しく頑張ってるんですが、お客様の中には「女性をターゲットに」という企業様も多く、女性目線でのプロモーションアイデアなど欲しいなと思っています。(切実)
時期ごとの達成会とか。先日会社の設立パーティーを開いたんですが、マッチョが脱いだりアーティストのライブがあったりなんかして、自分たちの知り合いやお客様をお呼びして楽しんでもらって、最高にハッピーでしたね。独自の制度といえば、母体のサイブリッジグループ株式会社の制度でお昼寝OKだったりもします。
あ、あとは代表の僕がもともと芸能やっていたので、そこらへんの両立させたい方に非常に寛容です。
質問③将来について
「クリエイター」だろうが、「プランナー」だろうが、「ものすごい営業」でも「面白いやつ」でもなんでもいい。とにかく、「この人と仕事してみたい!」「この会社となんかやってみたい」と思ってもらえるような世界観を作っていきたいです。
これからは会社としてできる領域を増やしていって、人間力と企業力をつけて、価値を生み出します。もちろん数字的な目標とかいくらでもあるけど、「新しい価値」が次々生まれる時代の舵取りをしたいなと思っています。

質問④社長自身について
だけど、いざ30代になって企業に属してみると見えてなかった世界がありすぎて、まずはそこの土俵でもっと戦わなくては、と思っています。だから、僕自身今いろんなことを学んでいる最中で、すごく楽しい。
その学んでいく過程でどんどんやりたいことができていくので、チャンスがあればすぐやれる機動力のある人間になります。あとは絶対的に関わる人が幸せだといいな、と、すごく抽象的なこと言っておきます。

質問⑤私たち大学生にメッセージ
世界が広がれば夢が広がる。夢が広がると自然に、仲間も増えるし助けてくれる人も出来てくると思います。社会の歯車にならないように、大学生という貴重な時間を使ってください。日本の大学生ってすごいんだぞ、って世界に誇りたいですね。
そんなお手伝いができたらと思っています。みんなの若いエネルギーを見ていると、僕もがんばらなきゃなって思います。
これからまだまだ大変なことや悔しいこと苦しいこといっぱいあるけど、大きな目標に向かって頑張ってください。

まとめ

和田社長は30代になってみても新しく見える世界があり、その上で夢を大切にすることを教えてくれました!
私も関わる人が幸せになることを大切にしていこうと思いました!
この会社で働いてみたいとビビッときたひとは是非連絡してみてくださいね!

ちなみに…
今回潜入させていただいた株式会社ギガトレンド様にもご支援いただきました!
プロジェクトが始まった契機なども詳しく書いてますので、ぜいぜひチェックをお願いします!
https://camp-fire.jp/projects/view/72892
訪問先企業概要

企業名 | 株式会社ギガトレンド |
---|---|
HP | https://www.giga-trend.com |
代表者 | 和田 亮一 |
アクセス |
|
事業内容 |
■マーケティングPR事業 インフルエンサーマーケティング ブランディング戦略策定 キャスティングの企画及び交渉、手配 プロモーション企画立案/コンサル プロモーション業務代行 /イベントの企画及び運営 ■インターネットメディア事業 Tweepie/SHERYL/キレナビ JKBuzzooka/BUZZMACHO/BUZZRAPPER ■WEBインテグレーション事業 システム開発・構築/コーポレートサイト構築 フラッシュマーケティング/ソーシャルアプリ開発/IRサイト構築 |